どうも、僕です。
明日から一応、会社に顔を一度出し、今後も自宅でテレワークを続けるか否かを決めることになるみたい。ちょっとドキドキするよね、あぁ。体型変わってないと良いなぁ。
最後の体重公開。ドン!

前日と比べて+0,35kg
1日目と比べて-1,45kg
お察しの言い方なら既にお気づきであるかもしれない。そう、私。
夜食食べました!はい!!!
油断、したよね。そう、やっちゃったこれ!
せめて企画終わるまで我慢できなかったんですかね?見栄ってもの知らないのか。と思うが、正直でよろしい。
この日のメニューはライオンプッシュアップ20回×3。軍隊式腕立て伏せ1セット。HIITのメニュー5種目(20秒行動10秒休憩)1セット。
以上をこなした。軍隊式腕立て伏せというのは、音楽に合わせて腕立て伏せを行うというものだが、これが非常に辛い。自分のやりやすいペースでなく、気まぐれに上げ下げをすると言うだけで全く腕が上がらなくなる。
精神的にも肉体的にも鍛えられると思うのでこれからも続けて見ようと思う。
何故増えたのか?
先程も言いました、私。夜食を食べました。お腹、空いちゃいました。
とはいえ、本格的にダイエットをしていたころ。何故耐えきれたのだろうか?正直、お腹が空いてもすやすやと寝られてしまっていた。
理由はいくつか考えられる。
体が慣れてきてしまった。
ダイエットをする前、運動という運動はほぼせず。引きこもりのような生活をしていた毎日。そんなところに天啓と言っても差し支え無い思いつきでダイエットを始める。
そうするとどうだろう?体力はミジンコクラスに無く、筋力も全く使って無かったのでゼロに等しい一般男性が筋トレを始めたら?
数ヶ月は疲れてしまい、夜はぐっすり寝られることは明白でありますな。夜食を食べる以前に、眠れていた。ということである。
体力が付いてきて、食欲旺盛になった。
筋トレを何故するのか?基礎代謝量を上げ、普段から食べていても。消費してくれる体にするためである。
だかしかし、代謝量が上がったために。食欲も上がる!ということもあるみたい。悲しいサガである。
それでいて深夜まで起きてしまうとバッチリ噛み合い。夜食の欲求がより、強くなってしまったというわけなのではないだろうか?
とはいえ、体にはよくは無いかもしれないが。精神的にも良くないので、我慢できるときはする。我慢し過ぎは良くない。
明日の自分が、筋肉が、筋トレで吹き飛ばしてくれることを信じる。
ダイエットを始められたことによって肉体は以前より確実に良くなっているもの。ほんと実感する、偉いぞ自分。
最後に
1週間。自分がダイエットをどういう感じでしてきたか?というのをありのままさらけ出して見たがいかがだったろうか?
結果は、1週間で。-1.45kg。
甘々な部分も多々合ったが、基本は。3食食べ、筋トレをして、散歩する。
これだけ本当に痩せられたので、これで十分だと思う。いや、ほんとに。
ジムに通う必要も無いし(今やってないだろうし)器具をたくさん買う必要もない。必要なのはやる気!プロテイン!理想の自分!
ここまで見てくれてありがとう!これからもいろんな記事を書くので見てくれると嬉しいな。